ヘッダー画像を作ってみました!

こんにちは!

最近記事を書く時間がなく、皆さんのブログをみてばかりでした。

そこで感じたことが、個性豊かでおしゃれな感じがいいな〜と。

自分もなんとなくですが、デザインをいじってみました。

ご存知の方もいるかと思いますが、「Canva」というアプリを使って作成しました。

過去に動画を作ったりしたことがあり、こういうものを作成することが好きです。

Canva」を使うこと自体は初めてでしたが、結構面白いです。

有料版もあるようですが、とりあえず無料版でやり切りました。

さまざまな編集ができるので「Canva」というアプリはかなりおすすめです!

無料でも十分いいものが作成できます。

ちなみに、僕のヘッダーはこんな感じに作成しました!☟

「Canva」を使用してヘッダー作成

どうでしょう!!
センスあるかな???www
わかりませんがこれから夏ということで夏らしくしました!

ヘッダー画像は簡単に作成できたので季節ごとに変えていこうかなと思ったりもします😁

ついでにブログのデザインも変えてみました。

デフォルトではありますが、このヘッダーに合う感じでやってみました!

記事を書いてないぶん皆さんの記事はしっかり読んでます!

スターつけきれてませんが参考にさせてもらってます!

Canva

このアプリは万能です!

まだ取ってない方、ぜひやってみてください!

ブログが一気にオシャレになりますよ😁

基本は無料で、特にこれといった制限はなかったです。

ヘッダー以外でもアイキャッチ画像用にサイズを合わせるができるので、

使用できる幅は広いと思います。

僕はこれからも「Canva」も使っていきながらブログ作成していこうと思います!

お久しぶりの記事。やはりブログはいいですね。

平日は時間がなかなか取れない日があるので、

休日など時間があるときにぼちぼちやっていこうと思います。

この週末は雨がひどくなる地域がありそうです。

安全には十分気をつけて過ごしましょう!







雨雨での災害

こんにちは!

本日、僕の住んでる地域で未明に線状降水帯が発生しました。

予想以上に被害が出てます。

幸い僕の周辺は軽い洪水で済みましたが、線路が流されていたり街が冠水してる所もあります

滝のような雨が本当に止まずに降り続いていました。

そろそろ止むだろうと思うと、また雨が強くなったりして結構ドキドキしました。

今現在も全域に大雨警報が出ています。

こんなに甚大な被害が出るとは思いませんでしたから恐ろしいですね。

線状降水帯とは☟

次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなした、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50~300km程度、幅20~50km程度の強い降水をともなう雨域」

最近になって線状降水帯についてよく耳にしますよね。

この時期は特に各地域で発生する確率が高いと思われるので、

雨が降っている時や、降り方が異常なときは天気予報などで情報を確認することが大切です。

そして防災グッズを持つことが重要だと思います。

何より身の危険を感じる雨が降っているときは絶対に外に出ないようにしましょう!

まだまだ雨が降り続くようなので皆さんも身の安全には十分注意して過ごしましょう。

交通ルールを守ろう!〜間違えやすい標識〜

こんにちは!

梅雨も最盛期を迎えてますね。今日は雨がひどかったです。
 

明日はもっと酷いようなので皆さんも安全第一で行動しましょう!

さて、本日は「間違えやすい標識」について紹介していこうと思います。

・標識にはさまざまな種類がありますよね。
 同じようなイラストでも色が違っていたりして見分けがつかない事もあるはずです。
 しかし、ルールは守らないといけませんし免許を取るときに1度は学んでる事なので
 「知らなかった」、「わからない」では通用しません。
 今回は、そんな似たような標識を改めて見直してみましょう!
まずはこちら☟

左が「一方通行」右が「指定方向以外進行禁止」


あまり通ったことのない道や、初めてきた町などは意外と「一方通行」を見落とします。

この2つの標識は白の矢印で背景が青色の規制標識となります。

この場合は、矢印の方向にしか進行することができません。

狭い道に入るときはこの規制がある場合があるので周りの標識を確認して運転しましょう。

そしてこれに似た標識を紹介します☟

一方通行によく似た標識


これは、一方通行に似てますが違います。よく通る道にあったので撮影しました。

まず大きな違いとして、「矢印が青色で背景が白」です。「一方通行」の逆ですね。

そして下に「左折可」と表示されています。

この標識の意味は、「信号にかかわらず左折できる」です。

目の前の信号が赤でも「左折可」の標識があれば通行することができます。

しかし、安全には十分注意して左折しましょう。

続いてはこちら☟

左が「車両通行止め」右が「駐車禁止」


「車両通行止め」と「駐車禁止」は共に太い赤色の円に1本の斜線が入っています。

「駐車禁止」はこれに加えて円の中が青色になっています。

「車両通行止め」
・主に工事現場で見かけますよね。都会では歩行者天国などでも使用されます。
 車両、軽車両、原動付き自転車の通行が禁止されています。

「駐車禁止」
・車両の駐車を禁止しています。
上部に数字が書かれている場合はその時間帯は駐車禁止となります。

これらに似た標識がこちらです☟

駐停車禁止

「駐停車禁止」
・赤い線2本で「❌」が書いてあります。
 この場合は駐車、停車のどちらも禁止となります。

駐車
 ・意外と忘れがちですが、「誰かを待つために止まる」、「宅配の荷下ろし」、「故障」。
  このように長い時間車両が停止することを「駐車」と言います。
  ただし、5分を超えなければ駐車とは言いません。

このように、似たような標識はたくさんあります。

忘れがちな標識もあると思います。今一度確認してみてくださいね😁


  

交通違反!!!!!

こんにちは!

これまで交通違反がなかったのですが、昨日思わぬ見落としでやらかしました。

時間指定通行禁止の標識

これがあったこともいつも通りすがりの道なのに気づきませんでした。

たまたま近くのコンビニに寄ろうとして、この裏道を通ると警察に止められました。

その時初めて知りました。完全に自分が悪いです。

何台か同じように曲がっていく車を割と頻繁に見ます。

昨日はたまたま警察がいました、、、

今日、仕事帰りに確認しました。しっかりこの標識ありましたwww

反省ですね。

しかし、毎日何台かこの時間帯に通行している車を見かけます。

こういった標識は意外と見落としがちな気がします。

改めて、標識の確認をするべきだと再度認識しました。

ちなみに、しっかり交通違反なのでお金も取られ、点数も引かれます、、、

「通行禁止違反」これで2点引かれ罰金7000円です

これまで違反なしでゴールド免許です。

これから3ヶ月間無事故無違反で引かれた点数は0になるそうです。

これから3ヶ月間は特に安全運転を心がけようと思います。

これを機にブログを通して忘れがちで見落としがちな標識など、

復習がてら記事に上げていこうと思います。

今回は、再度貼り付けます↓




このように標識には、時間帯によって適用されるものもあります。

いわゆる時間指定の標識で、その時間帯のみ有効となるという標識です。

標識の中や標識の下に時間帯が書いてある場合は時間指定の標識となります。

見落としがちですが注意して通行しましょう。

標識に加えて、時間指定の記載もみのがさないようにして、しっかり交通ルールを守って

安全運転を心がけましょう。

気をつけるべき点
・標識には、時間帯限定で適用されるものも多く存在します。
・時間限定の標示は駐停車禁止や進入禁止、右折禁止などの禁止系に使われることが多いです。
・朝や夕方の時間は、市街地や細い路地、学校の近くを走行する際は、特に標識を見落とさないように、気をつけて運転しなくてはいけません。
・標識を見落とさないようにするためには、標識をしっかりみることが大事です。
・標識を見落としがちな方は速度をひかえめにして、標識の通過速度をゆるめて運転しましょう。


意外と見落としがちな標識。

皆さんも再度確認してみてください。

僕は身をもって思い知らされましたwwww

次回も標識について記事を上げていこうと思います。

それではまた!





お久しぶりです。

こんにちは!

最近は暑いです。

仕事では空調服を着て作業してます。

帰ったら結構きついですwww

そして記事を書く元気がなくただただ皆さんの記事を読んでました。

毎日記事を書いている方を尊敬します。この時期になるとこれほどきついとは

思っていませんでした、、、

もちろん記事を書いてみんなに認知してほしいですし、もっとこのブログを

成長させていきたいと言う気持ちはあります。

いろんなブロガーのデザインを見ると個性豊かで面白いです😁

もっと気合を入れねばと思いました。

これからは、自分のブログのデザインも考えながらぼちぼちやっていこうと思います。

1週間チャレンジならぬ長期型チャレンジwwww

皆さんの記事を見て学んでこうと思います。

これからもこんな感じのブロガーではありますがどうかよろしくお願いします。

そして、暑い日が続きますが熱中症には十分気をつけて日々を過ごしていきましょう!






Googleアドセンスに申し込みます!

こんにちは!

明日実行します。

Googleアドセンスに申し込み!

とりあえず1回目。

ころっと合格できたらいいなwww

これまでシンプルに自分の思ったことを記事にしたり、

気になったAmazonの商品紹介してみたり。

目標を立ててチャレンジしてみたり、そんな感じの記事を書いてきました。

正直、皆さんの役に立ててるかといえば自信がありません、、、

しかしこれまでやってきて特に感じたことはやはり、「目標設定」。

これが重要だなと思いました。

曖昧な気持ちで物事を進めるとうまくいきません。アイデアも浮かびません。

運よく、それをカバーできるグループにも出会い、

そこにはたくさんのアイデアを持ったブロガーさんがいました。

それに助けられることもあり、まず「楽しみながら信念を持ってしっかりやり切る。」

これを意識してやってきました。それなりに成長できたと思います。

そして今回、次のステップとしてGoogleアドセンスに挑戦します。

最近、数人合格したという情報もあり本当に素晴らしいですよね!

今回自信があるわけでがありませんがやります。

結果もしっかり報告します。

それでは皆さん!

良い週末を😁










簡単、美味い!誰でも作れる親子丼!

こんにちは!!

今日は簡単料理紹介します!

簡単にできるので皆さんも作ってみてください😁

「親子丼作り方」

💫材料
 ・鳥もも肉

 ・玉ねぎ
 ・卵3個
   
💫調味料
 ★醤油   大さじ2〜3
 ★めんつゆ 大さじ2〜3
 ★みりん  大さじ2〜3
 ★砂糖   少々

💫作り方
 ・玉ねぎを切ります。
 ・フライパンに油を少々ひき、鳥もも肉を炒めます。塩胡椒を少々かけます。
  赤みがなくなったらその中に玉ねぎを入れます。
  ここからが重要です!!
  玉ねぎはしっかり炒めます!焦げる直前!濃い狐色くらいまで。
  これで味がだいぶ変わります。
  しっかり炒めたら一旦火を止めます。
 ・火を止めたら水を100〜150mlいれます。
  次に★調味料をいれます。
 ・ふたをして中火で煮込みます。
  沸騰して3分くらい、くつくつ煮込みます。
  その間に卵を割って軽く混ぜておきましょう。
 ・軽くかき混ぜたら沸騰した状態のまま卵をいれます。
  そしてさっと混ぜてふたをします。[中火] 
 ・卵が半熟より少し固まったら火を止め余熱で温めます。
 これで完成です!!!

簡単、美味い親子丼!!

誰でも簡単にできると思うので皆さんもぜひ作ってみてください😁

↓良かったらポチッとお願いします!