未来の自分

こんにちは!
今回の記事内容、たくさんの方に読んでほしいので、
お時間ありましたら最後まで読んでください!!


今日、仕事中にこんなことを聞かれました。

将来、出世したい?

これについて、僕は現在の会社では、ためらうことなく、NOと答えました。

もちろん、出世して上に立って組織を動かすことに憧れはあります。

仕事が増えるとか、責任問題がより重大になるとか、めんどくさいとか、

そんな理由で、NOという理由ではないです。

シンプルに、何を言われてもイエスマンの人が多すぎるのです。

上のにんげんから指示されたり、案が出た時否定する人はいないに等しいです。

やらなければならないことは、もちろん仕事ですからやるべきです。

しかし、上に立つ人間も成果を出すために逆に手間のかかることを、指示する事があります。

シンプルで分かりやすかったものを複雑化する事です。

これが本当に理解できません。

そして指示された人も不満がありながら、「はい、やります。」

そして、仕事が増えます。

最近仕事をしながら、思います。

「無駄な仕事増やすな、、、」と。会社の利益が上がればそれなりに給料が上がるでしょう。

利益を出すのに、変えなくてもいいものをより複雑にしていく。

めんどくさいことを増やす。

それはなぜですか??誰か理由があれば教えてほしいです!

「最近の若者は」、、とかいう人もいますが若者は意見を出したところで上の人間は

誰も聞き耳を持たないか、立場の強い方に逃げます。

そんな感じのリーダーのもとでは誰もついてこないだろうし、将来そんな会社の

管理職になろうだなんて思わないですよね。

他にもやらなければならないことはあるはずです。

例えるなら、
人手不足だからといって無理に働かせる。

そんな現状があるなら、そこに力を入れるべきなのでは?

新人がすぐ辞める。

これに関しては、よく根性がないという人がいますが、教育の仕方に問題があると思います。

新人だから最初からバリバリ働けるはずないですよね。

仕事が忙しいから適当に教えるとか、失敗したらすぐ怒るとか。

新人もしっかり教育すれば成長します。でもそれは教える人の人間性が重要だと思います。

仕事を教えるときは、どんなことであれ新人の失敗は全て教育者が背負う覚悟が必要です。

適当に教えられたら、信用されないしやる気も出ないですよね。

人手不足なら、入ってきた新人を期待の星だと思って気持ちよく歓迎するべきだと思います。

あるネット記事で最近の若者は出世したい人少ないとありました。
いつかもっと安心できる明るい未来になるといいですね。


まぁ、ここであ〜だ、こ〜だ、言うても何も変わりませんがwww

こんな考えを持った若者もいるんだなという感じで思ってください!!

とりあえず、小さな期待を抱いてぼちぼち頑張ろうと思います😁

最後まで読んでくださりありがとうございました!

何か意見あればコメント待ってます!

←次考え中